銀翼600で行こう!!
タイトルは適当です、ノージャンルのBlogです。
ちょこっと2022速報
タイトルの通り
楽しい時間が過ぎてます(笑)
と、「
当の本人から許可が出ました
」ので
ブログタイトルが
「
銀翼600で行こう!!
」
に、変更になりました。
であであ(^^ゞ
2022-05-21(21:17) :
いろいろ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
おやびん@BootCamp in 高山篇。(笑)
今回のレポは、
すべて「
嘘
」です。(笑)
自分の「
脳内
球団
」が、
勝手に「創造(
想像
)」
したものです。(笑)
と、言うことで、行ってきました、
「
おやびん@BootCamp in 高山篇
」です。
本日の参加者
おやびん@MT-07
カワイさん@YZF-R6
OJ君(ご子息)@ZEPHYR750
アイ・マイ・ミー@銀翼600
BootCampそれは厳しい修行、、、、
しかし、おやびん篇は厳しさの中にも、
「
優しさ
」が有るような気がします。(笑)
春も闌(たけなわ)、母方の実家のある熊本は玉名市の
あたりで、「
巨大地震
」等発生していおりますが、
自分が行っても、救助等の邪魔になるだけです。
なので、近未来に起こるであろう、
「
東海、東南海、南海地震
」に備えて、
「心と身体を鍛えるで、あります。」(`・ω・´)ゞ
え、お前「
元自衛官
」だろ、ってですか。?
もう、ヨボヨボの爺さんです、肉体労働は、
「
若衆
」の任せますです。
前置き終了。(笑)
本日の銀翼君。
トップボックスを外した、BootCamp仕様です。
相変わらずの「寝坊」なので、おやびんには、
「現地集合」で、お願いします。
の、メールを送り、41号線をズンズン行きます。
途中「デイリーストア下呂小川店」さんにて、
コーシーぶれいく。
途中、道を間違えながら、何とか「
国八
」さんに、
「O・M・G」
(笑)
開店10分前で、これ、、、、、
5分前は更に、、、、、、
開店と同時に、お店に入れない方たちの、
「阿鼻叫喚」
(笑)
我らが、おやびん一行到着するも、
「ここが地獄の一丁目。」(笑)
なので、転進。(笑)
今日はバイクさんがお先にお食事です、
ここで、お話が少し寄り道します。(笑)
先日の記事で「
アマチュア無線的(bluetooth)
」の、続きで、
バイク用のヘルメットのbluetooth化をやる予定です。
「
SHOEI マルチテック@ワインレッド
」@
「
B+COM SB4X Lite
」これです。
本日は、
おやびんと、ご子息&アイ・マイ・ミーです。(笑)
いや~、初めて聞きました。(笑)
「ガソリン満タン、続けてお願いします。」
(写真は、念写です、現実では有りません。w)
詳しくは、書きませんので、おやびんのレポで、
「
要確認
」です。(笑)
話、戻します。(笑)
で、転進した先が、、、、、、、、
「
飛騨牛の丸明
」
-----ここより先「エセ関西弁」注意(笑)-----
お、おっちゃん、知っとるでぇ~。
こ、ここ、超お高いお店でっせぇ~。
お、お、おっちゃんなぁ、
び、貧乏人ちゅうか、
「
しぶちん
」やでぇ~、
こんな、高いお店、
よぅ~、入りまへんわぁ~。(笑)
み、皆んなの手前、
「どこでも良いですよ~。」って、
言ったけど、
おっちゃんなぁ~
も、漏らしてしまうでぇ~。(笑)
-----「エセ関西弁」終了(笑)-----
入っちまったものは、仕方有りません。(笑)
(自分的に)これだけで、お食事代、
「
約
」一週間分。(笑)
本当は「お肉
マシマシ
」したいですが、
そんなことしたら、
「
一生、皿洗いのバイト
。」が、確定。(笑)
お肉、頼んであとは各人お好きな物を、ご注文です。
おっちゃん、
しぶちん
やから、これで、
「
腹膨らませまっせぇ~
。」(笑)
まぁ、しかし、超旨かったっすよ。(笑)
(おやびん@調理中)
つーか、「生」でも、いけるんちゃいますか?
なくらい、美味しかったです。
でも、ご子息の、
「美味しいけど、母上のお食事の方がお美味しい。」
って、言ってました。
優しさ(美食)の後は、BootCamp開始です。(笑)
BootCamp中の写真、これだけっす。(笑)
激しいBootCampの後は、
「
イヤッホウ~、最高だぜぇ~
。」
約10分ループします。(笑)
はい、
「
H.I.F開田高原アイスクリーム工房
」さん
にて、栄養(糖分)補給です。
「バニラ&とうもろこしMIX」最強、(゚д゚)ウマー(笑)
心と体を鍛えて、皆さんと良いコミニュケーションを取って、
19号線の「道の駅大桑」にて、最後の休憩の後、
自分は流れ解散になりました。
足手まといでしょうが、また遊んでください。
次回も「お手柔らかにお願い致します。」(笑)
でわでわーー(^^ゞ
2016-04-17(06:57) :
いろいろ
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ソースかつ丼で、幸せになろうよ。(笑)
今年も「春」が来ました、
春といえば「
ソースかつ丼
」です、
「
異論は認めません
。」(笑)
な、感じでいつもお世話になってます、
「
チーム、
浜松
」に参加させていただきました。(笑)
本日の出走者
MT-07@おやびん
MT-07@KENさん
TRACER@カワイさん
MT-09@タカさん
MT-09A@アニキ
銀翼@アイ・マイ・ミー
おやびんのレポ
。
アニキのレポ
アニキの動画
今日のお題は、
1,和菓子を食べて幸せになる、
2,ソースかつ丼で、幸せになる、
3,峠でウネウネを、、、、、、
以上3点ですが、自分は2からスタートです。
細かいことは「
省略
」(笑)
「
たけだ
」さん、お到着です。
あいも、変わらず店外を徘徊する人たち。
(それは、俺のことだ。w)
ご注文終了、
で、雑談タイム。
ここで、おやびんが、
「名古屋に帰るなら、浜松経由が近いよね。(笑)」
おやびんの心温まるご配慮、、ここは、
「
乗るしか無いこのビッグウェーブに!!
」
ってな、感じで料理を待ちます。(笑)
で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自分だけ「カツ定食(ジャンボ)」、、
だって、自分の地元には
「ソースかつ丼」って、何。?
です、すいません。
「
たけだ
」さんの細かいことは、
食べログにアップしてありますので、
「
そちら
」で、宜しくです。
「カツ定食(ジャンボ)」の切り口、
汚い写真ですいません。
解りづらいですが、肉の厚みが2センチオーバー、
成人男性の親指の爪の幅より「厚い」です。(笑)
旨い旨い、完食。
食後のマターリタイムの後、お会計ですが、
またしても、アニキの、、、、
解説はCMの後で、、、、、
では無く、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(この画像作るのに30分以上かかりました、、、orz)
ついに、、、、、、、、、、、、、
当ブログにも、、、、、、
「
MMR
」が
出動ですよ。(笑)
すいません、相変わらずの
「
フィクション(作り話)
」です。(笑)
話切り直して行きます、、、、(笑)
人間がまんぷくになったら、
バイクも「満腹」に、
ウネウネスタート、
っつうか、皆さん早い、
じゃなくて、
「
俺が、遅いのだ、、、、、
」(笑)
なんで、途中の写真は「
アニキ
」の、
動画が揚がるのをお待ち下さい。
皆さんにご迷惑をお掛けしながら走ってますと、、、、、
O・M・G(オーマイガー!w)
(ネトゲで外国人に通じます、いやマジで。w)
残念なことに、今日は「謎の宇宙人」はいません。
なので、「転進」(笑)
国道153号線に下りてきたら、
「松川IC」が有りましたので、
自分はここで、途中離脱です。
皆さん、遊んでいただき有り難うございました。
次回も宜しくです。
畜生、今日はこれくらいで勘弁してやる
。(泣)
であであ(^^ゞ
2016-03-27(09:52) :
いろいろ
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
部屋って暗いほうが良いんでねぇ。?ぱーと1(笑)
毎度、小ネタ続きのBAZです。(^^ゞ
私事ですいませんですが、
自分は「目の感度」が良すぎます。
はっきり言えば、
「
夜が明るくて眠れねぇ!
」です。(笑)
最近のアパートは「雨戸」があっても閉まりません。
え、じゃあ遮光カーテンで良いんでね、ですか。?
それを2重にしてますが、よく考えたら、
上に隙間があります。
で、相変わらず前置きが長いですが、
ピコーンそうだ「
ウィンドフィルム
」を貼ればOK?
って、ことになりました。(笑)
まずは材料です。
ご近所のコーナンさんで売っている、
「
ミラリード
」さんの、
「KM-431(ミラー)」と、
「KF-431(ブラック)」です。
あとは、霧吹きにハサミ、カッターナイフで、OKです。
で、早速ですが、
台所の窓、施工前が、
この時点で「血圧が10下がります。」(笑)
居間の窓ガラス、
施工前、
半分、
両窓に貼ったら、
血圧0コース。(笑)
本当に効いてます。
でも、まだ半分の「ミラータイプ」しか貼ってません。
これでも、効果はあります。
来週「スーパーブラック」を貼る予定です。
「オタク」の方にはお薦めしておきます。(笑)
来週に続くと、思う。(笑)
であ(^^ゞ
テーマ :
実用・役に立つ話
ジャンル :
趣味・実用
2014-06-15(12:32) :
いろいろ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
お風呂屋さん
今日お昼。
気分が良かったので、
お風呂屋さんに行った。
体重計に乗ってびっくり。
82kgが一ヶ月で74kgに。
肝臓もダメかな。
テーマ :
ひとりごと
ジャンル :
心と身体
2014-03-26(23:55) :
いろいろ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
人生を諦めたおじさんのひとりごと
リンク
ちょこっとつーりんぐ(シルバーウィングで行こう)
鹿沼のあにさんのブログ
Rockz Goods Room
ワールドオブタンクス
Master of Epic
チビタマ日記
混浴ライダー
RONさん
ほな、ぼちぼち行こか。
趣味は楽しく^__^
ひげおやじさん
中年親父ライダー 入道のブログ
銀翼な、おやじライダー「ZeBo」
クシタニ名東店
シルバーウイング日記
スクーターでGO!!
ターさん
スクんちゅブログ
のぞみオープンサイクル
GIANT2012
ネットベースあさひ
OGK
SHIMANO
WIZARD
mont-bell
CATEYE
天啓
やつらは笑って肉を食う
管理画面
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-