fc2ブログ

取り敢えず、フォークリフトの免許ってどうよ。? 完結篇

相変わらず「働く気がない。w」BAZです。(笑)

で、免許は取れました。
内容はといいますと「誰でも取れません。」(笑)
え、そんなこと聴いてないよって、ですか。?
はい、初めて言いましたから。(笑)

使う機械は、
120509_105235.jpg
これです

座学は蛍光ペンが使えれば「特に問題は有りません。」(笑)

で、
120510_104402.jpg
練習。
120511_144854.jpg
また、練習。
DSCF9537.jpg
で、取れました。

受験者に一つ注意ですが、
今時のフォークリフトは「右眼用」にできてます。

そうなんです、自分はすごく苦労しました。
自分利き目が「」なんです。(笑)

これで、まっすぐ」と、思っても「ずれてます。」(笑)
まぁ、許容範囲内なのでOKでしたけど、
受けられる方は「ご注意」のほどを、

であ(^^ゞ

テーマ : テーマなんてどうでもいいや
ジャンル : その他

コメントの投稿

非公開コメント

祝い!!フォークリフトの免許取得


BAZさん

フォークリフトの免許取得、おめでとうごじゃいます。
取得したのは、やはりレジャーのためですか。

世の中広いもので、耕耘機で日本中を旅するマニアも
沢山いるそうな。

中古のフォークリフトなんど買い込んで、暇に任せて、日本中を
徘徊するんじゃあーりませんか。

ではでは

No title

そういやアパッチっていうヘリ映画で、右目用のディスプレイにあわせるために利き目を左から右に矯正するシーンがあったな。たしかパンツかぶって顔を塞いで、自作のペリスコープを右目から突き出して車で走るという手法だったが…。自転車でやってみることをすすめる。やった結果どうなるかは知らんがな!

遅くなりました。

すいません。
オリーブ君(さん)
どもです。
>>中古のフォークリフトなんど買い込んで、暇に任せて、日本中を
良いっすね「お金が無くなったら、飛び込みでアルバイト」しながら、
日本一周ってのも。(フェリーに乗れるか。?w)

取り敢えずは「レジャー」でチャレンジしたいです。(笑)

であ(^^ゞ

その映画は

見たぞ。
新紅さ
利き目結構苦労しました。
しかし、「パンツ」は被れません。
つーほーされますよ、普通に。(笑)

であ(^^ゞ