fc2ブログ

たまには、

ツーレポみたいなのもを書きます。(笑)

知り合いの「H・K」さんが美味しい物を食べた、って、
レポを見たので「二番煎じ」ですが、行って来ました。

本日10月29日、名古屋地方は「快晴」っす。
DSCF2805.jpg
寒くもなく暑くもない、ツーリング日和。
このまま「信州」に行きたくなりますが、我慢です。(笑)

名古屋からR363→R155→R248→県33と走ります、
自分のお気に入りなが「県道33号線」快走路っす、
DSCF2809.jpg
ストレートと、
DSCF2810.jpg
うねうね、
DSCF2813.jpg
ほとんど「四輪」も走ってません、
途中の、
DSCF2816.jpg
「矢作川」最高の季節です。
そしてR153へ、
DSCF2817.jpg
すぐそこに本日の目的地、
DSCF2818.jpg
花の木」さんです。
前の仕事で毎日前を通っていたのですが、
( ´_ゝ`)フーン」でした。(笑)

早速駐車場にまい銀翼君止めて、
お邪魔しま~す、、、、、、
の前に、、、、、

DSCF2820.jpg
動いてる「ヘビ」はけーん。w
ちゃんと撮影中は止まってたので、
お腹に「足助観光協会」の焼印があるのは、
間違いないでしょう。(笑)

改めて入場っす、
DSCF2823.jpg
いろいろ、あると思いますが、
自分的には、この様なお店が増えることを期待します。

メニュー、
DSCF2825.jpg
ご注文はもちろん、
「おばちゃん、一番高いのちょうだい。」です。(笑)
本当に一番高いのは「焼酎 五合」です。

冗談は置いといて、
DSCF2829.jpg
「焼きとり定食(丸焼きの半身)」1400円(税込)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

駐車場に入った時から、
「強烈にカシワの旨そうな匂い」でいっぱいでした。

もちろん、ご期待の旨さです。(笑)
ただ、この料理「丸焼き」をカットしてます。
なので、中は「焼いてある」状態です。
ちょこっと「塩」をふると、
更に「(゚д゚)ウマー」っす。(笑)

ほどなく、
DSCF2832.jpg
「完食」

ありがとうございました。
久々に「(゚д゚)ウマー」なものを食べました。

おかえりは「逆走」です。
またまた、うねうね、、、、、、、、


DSCF2834.jpg
お仕事お疲れ様です。

特別上納金も収めること無く無事におかえりでした。

もう少しですね、良い季節(冬でも走りますがw)、
皆さんも「無事故無違反」でバイクとグルメ、
楽しみましょう。(笑)

今回のルート、
花の木001
こんなです。(笑)

であ(^^ゞ

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント