fc2ブログ

インターネット回線(環境)を何とかしろ、ぱーと1。(笑)

改めて、明けましておめでとうございます。(^^ゞ

皆さんご存知の通り仕事が変わりました。
まぁ「人権」って何って仕事ですが、
世の中「そんな人」で支えられてます。(笑)

前置きと言うか愚痴はここまでにして、
本編突入です。(笑)

解りやすく言いますと、
NTT光ファイバー解約、WiMAX契約です。
光ファイバーですが、優秀です。(笑)
常時20M以上のスピードが出て、安定しています。
でも仕方が無いのです、月曜日の早朝家を出たら、
日曜日の早朝にしか帰れません。
(帰れないこともないが、給料が減る。w)

yamadaWiMAX001.jpg
九十九電機(ヤマダ電機)のWiMAX。
で、これってどうよ、なのですが、使えるし使えません。(笑)

まずは「エリア」ですが、
なんとなく「都会」なら使えます。
(詳しくは上記の「エリア」を見てください。)
エリア内で「特に」都会でも、
海老名SA上り」では秒間200k位なので、
FREESPOT」を使ってます。(笑)
基本「月、水、金曜日」はここで時間調整してます。(笑)
文句は言わないでおきましょう、
光ファイバー月額6000円代、
WiMAX3880円で「プロバイダー代」もいりませんから。

WiMAXについて追記しますと、
「移動しながらの使用はほぼ不可」です。
理由は「ゾーン切り替えがうまくいかない」ので、
素直に切れます(圏外になる)。(笑)
山手線内や、首都圏の高速、首都高でもやりましたが、
昔のデジタルになったばかりの、「携帯電話」品質です。
使ってるのは、NECの「AtermWM3600R」です。
DSCF2883.jpg
安定すれば「MoE」や「Skype」も行けますので、
暇つぶしや「無料電話」もGO!!!です。(笑)
(エリア内おいても必ず使えるという保証は有りません。)

独り身の方で「スピードよりもエリア」って方にはお勧めします。
まぁ例によって「自己責任」でお願いします。

であ(^^ゞ

テーマ : インターネット
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント