コメントの投稿
すごい動画だ。
BAZ様
すごい動画だとのことで、拝見させて頂きました。
思えば、長女と次男はお試し受験で防衛大学校を
合格していたのでした。
特に長女は英語、中国語が自在で、あとベトナム語とフランス語が
少し出来たから入学していたなら卒業してすぐに三尉となって、
情報分析や翻訳などしているに違いありません。
子供らは親の言うことを聞かないものだと諦めた瞬間でした。
何を好んでイバラの道を歩くのだろうか。
すごい動画だとのことで、拝見させて頂きました。
思えば、長女と次男はお試し受験で防衛大学校を
合格していたのでした。
特に長女は英語、中国語が自在で、あとベトナム語とフランス語が
少し出来たから入学していたなら卒業してすぐに三尉となって、
情報分析や翻訳などしているに違いありません。
子供らは親の言うことを聞かないものだと諦めた瞬間でした。
何を好んでイバラの道を歩くのだろうか。
あいも変わらず
スーパー亀レスですいません。
オリーブ君(さん)
子どもたちが親の言うことを聞かないのは、多分紀元前からだそうなので、
※アフリカで約6000年ほど前の滅亡した都市から発掘された石版に、
「近頃の若いものは」などと言う言葉が出てきたそうです。
オリーブ君(さん)の考えは多分ですが、
人間として正常だと思いますよ。
であ(^^ゞ
オリーブ君(さん)
子どもたちが親の言うことを聞かないのは、多分紀元前からだそうなので、
※アフリカで約6000年ほど前の滅亡した都市から発掘された石版に、
「近頃の若いものは」などと言う言葉が出てきたそうです。
オリーブ君(さん)の考えは多分ですが、
人間として正常だと思いますよ。
であ(^^ゞ