fc2ブログ

アヒャヒャヒャヒャ。(笑)

もう、最後までGO!!です。(笑)
本日今年最後のお休みです。
まぁ、本当は16日すぎてから買う予定だった、
DSCF7312.jpg

「SHIMANO SH-M076」買いました。
あいも変わらず、恐怖の36%OFF。(笑)
もちろんこれだけではダメです、、
DSCF7310.jpg
SPDクリートSM-SH56(マルチリリース)
で、早速お買い上げ。(笑)
DSCF7313.jpg
これは本当は「ロードバイク」買うまで使わない予定でしたが、
DSCF7318.jpg
クリートお取り付け、
で、
DSCF7319.jpg
ちょこっとご近所様をツーリングっす。

で、「どうよ」なのですが。
軽いっす
これなら、ロングつーにも、耐えれそうです。
このシューズ見た目は「ロード」ですが、型番を見ての通り、
OFF用」です。
よっぽどイケている人以外は気付かないと思うので、
このシューズでGOです。

あと、マルチリリースのクリートですが使いやすいです。
と、言うよりも、
「リリースがシングルよりやりやすいので安心感があります。」

あとは「屋内保管用のハンガー」を買えば、
BikeTower5_bikes.jpg

ハイスペックちゃりGo!!!」です。

今日はここまでです。

であ(^^ゞ

テーマ : 自転車
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ハイスペックちゃりが物凄く気になります(笑)、スペックが知りたいなぁ~

ハイスペックは、

ティアグラ以上です。(笑)

鹿沼のあにさん
どもです。(^^ゞ
まだ細かくは煮詰めていませんが、「ティアグラ」か「105」かちょこっと無理して「アルテグラ」まで行くか考え中です。
もしかすると、「2300」か「SORA」になるかもしれません。(笑)
メーカーは今前の震災でお世話になった台湾の「GIANT」になると思います。

買うまで、後2ヶ月くらい、それまで「修学旅行の前日モード」です。(笑)

であ(^^ゞ

No title

どうもです

自分も3月ぐらいにロードバイクを考えています、105にしてアルテグラの差額をホイルに回そうと考えています(早い話資金不足)フレームはまだ決めていません(笑)、BAZさんのニューマシン楽しみにしています。

自分ならば

アルテグラにします。

鹿沼のあにさん
自分も気になります。(笑)
ご購入の際は是非レポを、
で、何故に「アルテグラ」かなのですが、
それは「電動化」したいからです。
詳しくは下記のURLからドゾー。(笑)
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ui2.html

であ(^^ゞ