バイク屋がやってる「飯屋」を攻めろ。
正直に言いますと「攻められたのは自分です。」(笑)
まぁ、いろいろありますが、「超」大手HPのさかなさんが、
「ナムチャイ岡崎」を攻めるそうなので、便乗です。
相変わらず時間を間違えて集合の1時間以上前に到着です。(笑)

ここで、まってても仕方ないので、「岡崎本店」で、時間を潰します。
ここ、

「RB岡崎本店」はミュージアムです。

絶対に売ってほしくないバイクが山ほどあります。(笑)
まぁ、そんなんで時間潰していたら、移動です。

ご近所のホムセンで合流して向かいます。

駐輪場で「Hさん」と合流。
ピッカピカのスカブ、ステキです。
ナビも「ZUMO660」です。
防水です、ステキです。
自分はNUVIなので、濡れたら「ご臨終です。」(笑)
で、早速。

ズンズンと行きます。
この店「堅気」じゃありません。
え、普通のレストランじゃないのかって?、ですか。
「ライディングジャケットを着ていると、「浮く」じゃないですか。」
ここは、さすがに「RB」が経営してますので、
お客さんの「半分」はライダーです。(笑)
で、ささっとご注文でっす。

「H」さんご注文の「タイ風ラーメン」(クイティアオ ナーム)
サラダ、ドリンク付き。
自分とさかなさんは

「シーフード パッド ソート プリック」(シーフードチリソース)
ライス、サラダ、スープ、ドリンク付き。
あと追加注文で、

「イーサン風焼き鳥」(ガイ ヤーン)

「レッド カレー」(ゲーン デーン)
で、肝心のお味ですが、
「個性的です。w」
え、なにが個性的なの?、って。
ここは表現が難しいです。
でも、そう表現するしかありません。
チャレンジなかたは「自己責任」でドウゾです。(笑)
(けっして、まずくはありません。)
おなかいっぱいになったら「観光」です。
すぐ隣の「岡崎本店」へ、GOです。

「NC700X」にまたがる、さかなさん。
結構、決まってると思うのですが。
くねくねに行くそうなので自分もちょこっとお付き合いです。
みんなで、移動中。

音羽蒲郡インター交差点で「Hさん」とお別れです。
また、機会があれば遊んでくださいです。
これから「うねうね」に向かいます。
まずは、

「三河湾スカイライン」です。
(宇宙人はけーんw)
続いて、

「三ヶ根山(さんがねさん)スカイライン」

「廃墟」を物色中の挙動不審者はけーん。(笑)
峠は、地元衆のライダーたちのサーキットになってました。
うねうね終了しましたら、あとはお帰りです。
一緒に岡崎インターから乗って自分は名古屋方面、
さかなさんは「伊勢湾岸道」です。

「かなりお疲れのさかなさん」@東名高速
いやー、充実した一日になりました、
お家にお帰りになってご飯食べたら、そっこーでお休みです。(笑)
久しぶりにウネウネ走りましたが楽しいです。
さかなさんお付き合いしていただいて有難うございます。
また、遊んでくださいです。
やっぱり、バイクはさいこーです。
であ(^^ゞ
まぁ、いろいろありますが、「超」大手HPのさかなさんが、
「ナムチャイ岡崎」を攻めるそうなので、便乗です。
相変わらず時間を間違えて集合の1時間以上前に到着です。(笑)

ここで、まってても仕方ないので、「岡崎本店」で、時間を潰します。
ここ、

「RB岡崎本店」はミュージアムです。

絶対に売ってほしくないバイクが山ほどあります。(笑)
まぁ、そんなんで時間潰していたら、移動です。

ご近所のホムセンで合流して向かいます。

駐輪場で「Hさん」と合流。
ピッカピカのスカブ、ステキです。
ナビも「ZUMO660」です。
防水です、ステキです。
自分はNUVIなので、濡れたら「ご臨終です。」(笑)
で、早速。

ズンズンと行きます。
この店「堅気」じゃありません。
え、普通のレストランじゃないのかって?、ですか。
「ライディングジャケットを着ていると、「浮く」じゃないですか。」
ここは、さすがに「RB」が経営してますので、
お客さんの「半分」はライダーです。(笑)
で、ささっとご注文でっす。

「H」さんご注文の「タイ風ラーメン」(クイティアオ ナーム)
サラダ、ドリンク付き。
自分とさかなさんは

「シーフード パッド ソート プリック」(シーフードチリソース)
ライス、サラダ、スープ、ドリンク付き。
あと追加注文で、

「イーサン風焼き鳥」(ガイ ヤーン)

「レッド カレー」(ゲーン デーン)
で、肝心のお味ですが、
「個性的です。w」
え、なにが個性的なの?、って。
ここは表現が難しいです。
でも、そう表現するしかありません。
チャレンジなかたは「自己責任」でドウゾです。(笑)
(けっして、まずくはありません。)
おなかいっぱいになったら「観光」です。
すぐ隣の「岡崎本店」へ、GOです。

「NC700X」にまたがる、さかなさん。
結構、決まってると思うのですが。
くねくねに行くそうなので自分もちょこっとお付き合いです。
みんなで、移動中。

音羽蒲郡インター交差点で「Hさん」とお別れです。
また、機会があれば遊んでくださいです。
これから「うねうね」に向かいます。
まずは、

「三河湾スカイライン」です。
(宇宙人はけーんw)
続いて、

「三ヶ根山(さんがねさん)スカイライン」

「廃墟」を物色中の挙動不審者はけーん。(笑)
峠は、地元衆のライダーたちのサーキットになってました。
うねうね終了しましたら、あとはお帰りです。
一緒に岡崎インターから乗って自分は名古屋方面、
さかなさんは「伊勢湾岸道」です。

「かなりお疲れのさかなさん」@東名高速
いやー、充実した一日になりました、
お家にお帰りになってご飯食べたら、そっこーでお休みです。(笑)
久しぶりにウネウネ走りましたが楽しいです。
さかなさんお付き合いしていただいて有難うございます。
また、遊んでくださいです。
やっぱり、バイクはさいこーです。
であ(^^ゞ
テーマ : テーマなんてどうでもいいや
ジャンル : その他