fc2ブログ

クシタニ「鈴鹿ライディングスクール」を攻めろ。Part3

おばんです。
すいません、ちと私生活がゴタゴタしてましたので、
UPが遅くなりました。

3回目ですが「クシタニ「鈴鹿ライディングスクール」を攻めろ。」です。
内容は前回と変わりません。(笑)
前回のレポ
まぁこれを読んだら終りなのですが、
今回は新しいネタが、、、、、、
それは、、、、、、、







転けました、2回も、、、、、(笑)
「うわぁ、ダセェ!!!!」って声が聞こえてきました。
少しだけ、ほんと少しだけ「言い訳させてくださいよ。」
え、ダメってですか。?

ここは無視していきます。(笑)
はい、実は自分の乗っていたバイク。
「CB1300SF 13号機」
皆さん解りましたね、
げんが悪かったんですよ、ってのは嘘で、
このバイクバッテリー上がってんじゃん。」
です。
つまり、PGM-F1はバッテリーがダウンすると止まります。
いきなり「エンストぶちかまされました。」(笑)
DSCF8412.jpg
こいつです、見た目は良いですが、
多分「5回以上転倒してます。」(笑)
まぁ、めげずに「動画」ドゾです。
使用バイク「CB1300SF」


あちこちで、
加速中に前輪浮かしてます。w」
残念ながら、動画ではよく解りません。(笑)
多分外から見ると、

こんな感じだと思います。(笑)
いや、気分だけですよ、実際の自分は「ダセェ奴です。」(笑)

で、途中からバイクを
DSCF8434.jpg
「CB1100」に切り替えました。
こいつはカメラ付けるポイントがありません。
なので、本コース動画が有りません。

仕方が無いので、「本コース上の記念撮影です。」
DSCF8440.jpg
DSCF8442.jpg
DSCF8443.jpg
DSCF8445.jpg
DSCF8441.jpg

プライバシーには十分配慮しているつもりですが
不都合があれば、
コメント欄に一報いただけるとありがたいです


充実した一日になりました。
企画者のクシタニ名東店のレポはこちら
なんか今回は「負けた」気がするので、
女にだけはやさしい、
「クシタニ名東店藤森店長(仮名)」の写真を貼って、
終りたいと思います。
DSCF8421.jpg

10月はみんなも、出ましょう。

であ(^^ゞ

コメントの投稿

非公開コメント